Javascript DOMとは①ノード取得
Javascriptを学習するうえで絶対にマスターしないといけないカテゴリー、DOM(Document Object Mode)!
これが出来れば一気にコードを書くのが楽しくなる!はず。
特徴3つ
①DOMツリーと呼ばれる階層構造がある。 ②それぞれの階層のことを「ノード=オブジェクト」と言う。 ③WebとJavascriptを繋ぐ役割を持つ。 |
全ての始まりはノードを取得することです。
そして、取得したノードは変数にしてから使えます。
主な取得方法は主に、
idで取得 document.getElementById(id名)
classで取得 document.getElementsByClassName(class名)
name属性で取得 document.getElementsByName(name名)
タグ名で取得 document.getElementsByTagName(tagname名)
指定されたセレクターの最初の1個を取得 document.querySelector(selector名)
指定されたセレクターを取得 document.querySelectorAll(selector名)
※初めのdocumentとはhtmlの情報を持っているdocumentオブジェクトと呼ばれるものです。
他にも表示されたブラウザの情報を持っているwindowオブジェクトもあります。
例えば、
「何かをしたとき」と「実行したい処理」とは、、クリックしたらアラートがでるとか、マウスをメニュータブに乗せたらリストが展開されるとか、画面をロードしたら画像が動くなどなどです。
ここまでは、なんとかできた。私の分からないところは次のイベントなのです。